【崩壊3rd】八重桜・真炎幸魂解説、オススメパーティーや装備など
真炎の攻略記事はずっと書いて放置して緋玉丸のピックアップ待ってたんですが待ちきれない人が多そうなのでとりあえず上げておきます、緋玉丸の内容だけ後から補完させます。
真炎幸魂のランクについて
覚醒キャラである真炎は重要スキルのいくつかが強襲とリンクしているため強襲のランクが高いと非常に楽です。ぶっちゃけ強襲がSS以上であれば真炎はAでもかなりの火力が出せます。(最重要スキルの神妙剣がアンロックできるため、最大68%まで出るため段違いです)
ほかにも天誅殺や四方の太刀など優秀な連動スキルがあり、強襲のランクが高い方はかなり有利です。
目安としては
強襲SS以上:真炎Sで大体完成、ただしSSSまで上げる価値は十分ある
強襲SS以下:真炎SS以上にならないと本領発揮しにくい
真炎幸魂の特徴
長所
- 出場、極限回避、必殺技、更に虚無の刃装備で武器スキルも加えて最大4つの時空ロック手段を持つため安定した出力環境を整えやすい
- (神妙剣アンロック後)最大火力が勿忘にも届きうるレベル。勿忘と違い長時間場で攻撃し続けれるため累積火力では勿忘すら超える可能性あり
- (深淵で)最適装備が李耳赤でありアタッカーでありながら場に長時間立ち続けることができる
- 必殺技が超優秀
かっこかわいい
短所
- 条件を整えないと神妙剣でKPを溜めることがかなりシビア。マルチではほぼ0が多い
- 必殺技のEP消費が高く多くの場面ではバンバン撃ちづらい
- 通常追撃したいのに4連撃しないといけないのが非常にもどかしい。
深淵適正:A+
深淵最強アタッカーの一角。凍結延長で安定に攻略が可能
マルチ適正:B+
マルチではKPの仕様上本領発揮しづらいです。ただ弱いわけではなく普通に使えるタイプなので今のマルチの難易度なら全然いける。
記憶戦場適正:A+
ここではリンク貼らないですがパールやアシュヴィンのSSをソロで攻略しうる強さがあります。最高得点を出すタイプではないですが優秀なアタッカーです。
深淵オススメパーティー
⚠以下解説はオススメパーティー一覧と同じ内容です
次元真炎雪地
- 火力:S
- 安定感:B
- 扱いやすさ:B
- 総合評価:A+
- 深淵目安上限:無限32層
次元の重装ウサギをブラホとして使い、雪地の凍結と次元の時空ロック、真炎桜の時空ロックを交互に使い敵を一度凍結して集めることができればそのまま完封が可能な構成。雪地次元のコンビに使い慣れていないと使いにくさがある構築ではあるものの、装備次第で3人とも火力を出せるため扱いこなせば非常に強い構築ではある。火力は完封状態で一方的にタコ殴りできることの累計火力からSランクを与えています。
真炎神恩雪地
- 火力:S
- 安定感:B+
- 扱いやすさ:B
- 総合評価:S
- 深淵目安上限:無限32層
神恩のブラホで集め、雪地で凍結し、あとはただひたすら真炎桜がぶった切るだけの構築。真炎桜自身の火力に大きく依存する構成で虚無の刃も必要になってきますが爽快感は抜群。雪地自身も無限凍結で火力を出せる。問題点としては雪地のEPが不足する可能性があるが、プランクワンスイートなり怠惰聖痕でそもそも雪地をEP回収に出さないなどやり方は色々。(雪地のEP回収は時空ロックがない場合若干リスキーであるため動画のように怠惰聖痕で完全な凍結マシーンにするのがいいかもしれない)
真炎遊侠(月神)雪地
- 火力:A+
- 安定感:B
- 扱いやすさ:B
- 総合評価:A+
- 深淵目安上限:紅蓮32層
遊侠と雪地のローテーションでEP回収を行い、雪地の必殺技で凍結して真炎の必殺技に繋げることで真炎桜の安定した出力環境を整える考え方。真炎桜に虚無の刃を用意することが出来ればより凍結時間を延長することが可能。
もとより無課金微課金向けに考えられたパーティーであり、実際10万℃の紅蓮を32層まで攻略できることが実証されている。(かなり時間はかかってますが)
オススメ武器
虚無の刃
武器スキルで時空ロックできるためパッシブ天誅殺で火力が上がる上に凍結の延長まで可能、文句なしの最適武器です。1.9に実装されるモチーフ武器の妖刀・赤染桜も全然相手にならない強さ。プレイング自体が大きく変わるため是非装備させたい所
妖精剣・シルヴァン
攻撃速度、全ダメと真炎が欲しいバフてんこ盛りな武器、コントロール手段はないが純粋な火力では虚無より断然高い。妖刀・赤染桜ですら最大倍率では敵わない(妖刀・赤染桜は炎ダメ40%アップ)
凰剣
星3から選ぶならダントツ1位。キアナがパーティーにいる必要はあるが、炎ダメを上げてくれるのは非常に嬉しい。
オススメ聖痕
李耳赤TB+女カC/シェイクスピアC
深淵や記憶戦場には女カ、その他ではシェイクのほうが使いやすい感じです。
基本的に本家でも真炎の最適聖痕と呼ばれる組み合わせで、李耳赤Tの全ダメに女カCまたはシェイクCの炎ダメアップが掛け算で計算され、李耳赤Bが更に真炎にとって非常に大事な攻撃速度をあげ、深淵のスリップダメージを軽減してくれる李耳赤2セットスキルで長く場に立てます。
星3各種オススメ(高温深淵ではスリップに注意)
直江兼続AIちゃんT
基本的に星3のアタッカー聖痕と言ったらこれが第一候補。炎ダメに目が行きがちな真炎ですが普通に通常攻撃は物理元素混合なので会心で火力が上がるのは当たり前。シールド破る前の敵に全ダメが上がるため炎ダメも上がるのが強い。
テスラC
雪地凍結と合わせて使う場合非常に強い
浅井茶々C
凍結など考慮しないで済む炎ダメアップが非常に嬉しい。倍率も同レベルのシェイクスピアCと同じぐらいで普通に強い(上限は35ですが)
ブローニャ・魔力B
倍率こそイマイチだがテスラCの全ダメアップと掛け算計算で倍率がより高くなる。条件なしで上がるのも嬉しい。
以下緋玉丸系構成(11.28現在未実装であるためとりあえず放置)
⚠本家の情報を翻訳してもいいんですが一応日本鯖では未実装ということでネタバレ防止や実仕様がズレる可能性など諸々考えて遅れて書くことになります。ピックアップされてピックアップ記事の更新と同時に更新する予定です。
緋玉丸TB+女カC/シェイクスピアC
緋玉丸ワンスィート
To be continued…..
カテゴリー
最後toが抜けてますよ
いいねいいね
toが抜けると主語がないので、ん?ってなっちゃいます
むしろ保留案件なのでTo be determinedのがこの場合あっているかなと
いいねいいね
ひえっ、走り書きしてたら漏れてた超恥かしい(*ノωノ)指摘あざますw
いいねいいね
いえいえ、ちょっとしたとこで指摘しちゃって申し訳ない。
ニモさんのサイトの更新毎回楽しみにしてますので、これからも頑張ってください
いいねいいね